イスファハーン

さて、シーラーズからイスファハーン*1へ向かう道中で、数々の世界遺産を見て回ります。中でもペルセポリスは圧巻!当時の栄華と荘厳さに圧倒されます。 巨大な柱を立てたり、 重すぎる石を隙間なくぴっちりと積み上げたり、 壁に施された彫刻の保存状態も良…

シーラーズ

ー前回の続きー さて、無事入国できたのでタクシーを拾い、シーラーズ市内へ向かいます。今度来たときには運転してみたいので、後ろからこっそりイランの道路事情を窺っていましたが、イラン式運転マナーは難易度が高い!まずは車線を無視して割り込み、ギリ…

おっとっと・・・その前に

ワタクシYareyareの永住権のことを書く前に ぜひ!イラン旅行の様子を紹介させてくださいっ! 結論から言いますと、イランはほんっとうに とっても おススメです! 中東は今まで行ったことがなく、昨今の情勢をみても出立前は不安ばかりでした。イランへはビ…

ふわあ

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。早2月です。おかげさまでわたくしYareyareは、寒さを楽しみつつ元気に過ごしています。 私が住むアルバータ州は、数週間前にマイナス30℃、40℃という極寒の日々が続きました。が!先日はなんとプラスに転じました。…

2024年になりました

すっかりご無沙汰してしまいました わたくしYareyareは変わりなく過ごしています 昨年もご愛顧くださり 誠にありがとうございました 明けましておめでとうございますと書きたいところですが カナダのニュースでもトップで能登地域の大地震が流れました 今朝…

カナディアンロッキー

日本は猛暑のようですが、みなさま体調はいかがですか。カナダも30℃を超える日もあれば、長袖が必要なくらい寒い日もあり、わけわかりません。アタマガイタイ...Yareyareです。 さて、ワタクシが住むアルバータ州ですが、夏になると特別に賑わう観光地…

引っ越しのあれこれ②

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。日本は真夏日が続いているようですが、お変わりありませんか。 こちらでは山火事や竜巻に続き、先日(6月末)は雹が降りました。Yareyareです。 さて、だいぶ日が経ってしまいましたが、前回の続きです。い、いそがね…

引っ越しのあれこれ

前回からだいぶん間が空いてしまいました。すみません。 カナダ国内の、州をまたいだ引っ越しの状況を、ブツブツつぶやこうとしているYareyareです。 引っ越しは大変でした。はい。ま、高を括っていた私が悪いんですけどね。 荷物は少ないほうだったので、全…

仕事が決まりました

みなさま、大変ご無沙汰しております。いかがお過ごしでしょうか?風邪等ひいていませんか?ワタクシ、Yareyareは無事に過ごしています。 ご報告がエライ遅くなりましたが、おかげさまでやっと仕事が決まりました!もともと応募していたところでしたが、しば…

就活③

だんだん寒くなってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。ブログのタイトルを「やれやれ獣医の留学→就活日記」に変えようか、と考えているYareyareです。 今回はワタクシの就活状況と、現在の心境をグダグダまとめました。以前書いたものと重複す…

ありがとうございました

わー すっかりご無沙汰してしまいました!いかがお過ごしでしょうか。 最近ようやっと、新しい秋コートを手に入れたYareyareです。穴の開いたジャケットはおさらばすることにします。 さて、正式なご報告が遅くなってしまいましたが、おかげさまで無事に博士…

就活②

カナダはだんだん秋めいてきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?相変わらずのYareyareです。 結論からいうと、就職先がまだ正式には決まっていません!ぷいー どないすんやろ 今回は今までの途中経過を報告がてらお話しします。 もちろん研究テー…

アメリカ旅行③

ー前回からの続きー 翌日は早朝の便ということもあり、朝早くにホテルのシャトルバスで空港まで送ってもらいました。マンハッタンのホテルは高すぎるので、空港近くのホテルを取りましたが、交通の便も良くてなかなか快適。 去り際、シャトルバスの運転手さ…

アメリカ旅行②

ー前回の続きー さて、学会も終わったので、翌日は早朝2時半に起きて空港へ送ってもらいました。向かうはニューアーク国際空港。マンハッタンでおのぼりさんになるのです。ウキウキ。 と・こ・ろ・が 空港に着くと便がキャンセルになっている!ムムム。雲行…

アメリカ旅行①

ディフェンスが終わってぷはーっと一息つく暇もなく、3日後にはアメリカへ飛んできました。なかなかハードなスケジュールですが、ずっと楽しみにしていたのでウキウキなYareyareです。しばらくぶりの海外です。 恒例のADSA(American Dairy Science Associa…

ディフェンス

サッカーの話ではありません。わかっとるがな、そんなもん。Yareyare 博士課程の最終試験であるところの口頭試問を受けました。 30分のプレゼンの後5-10分ほどの小休憩を挟み、4人の試験官が各々20-30分の時間制限を使ってめいいっぱい質問を浴…

就活①

卒業の目処は立ちつつありますが、その後どうするのかはまだ決まっていません。やれやれ、あ、Yareyareです。 半年ほど前からぼちぼち就活を始めました。カナダに留まるのか日本へ帰るのかその他の国へ行くのかまだわかりませんが、選択肢を広く保ちながらい…

こ、これは・・

カナダもだんだん暖かくなり いいかげん衣替えをしたYareyareです。 先週、強い嵐で辺り一帯が停電になり、大木が2,3本倒れてきて道路を塞いでしまったので、ご近所の方々20人くらいと共に皆で後片付けをしました。 そのときに仲良くなったお隣のKさん…

お金の話

いまさら・・・っちゅう感じですが、留学中の奨学金についてちょっとご紹介します。なんで今まで書かなかったのだろう。すいません。 ワタクシ、Yareyareはオランダの大学で2年間修士課程に在籍し、現在はカナダの大学で博士課程を始めて3年が経とうとして…

とある日の休日

あれれ?おかしいな。論文よりもブログのほうがスルスル書けてしまうぞ。 書け、書くんだ、Yareyareー!(元ネタわかるかな?) 近場のショッピングモールへ行ってきました。 目的は腕時計の電池交換。時間も費用もわからなかったので、開店と同時にデパート…

論文の書き方⑦

だいぶんしつこいですね・・ははは。すみません、もうちょっとだけ論文の書き方にお付き合いください。Yareyare 前回の論文の書き方⑥ - やれやれ獣医の留学日記 (hatenablog.com)はジャーナルからようやく返事があり、なんと4人ものレビュアーからコメント…

論文の書き方⑥

カナダは雪も溶けてきて路面が見えるようになってきました。え?もうそんな季節?一回しかスキー行けてへんのにいいぃ Yareyareです。 さて、以前の記事で触れた論文の書き方⑤ - やれやれ獣医の留学日記 (hatenablog.com) 3本目の論文について、途中経過の報…

牛の話題②

あらあら まただいぶん更新が遅れましたが、元気に雪道歩行をしているYareyareです。なんと!この冬はまだ一回もコケてません。 えっと、前回→ 久しぶりに牛の話題 - やれやれ獣医の留学日記 (hatenablog.com) は子牛と薬剤耐性菌についてちょこっとご紹介し…

モントリオール

ー続きー さて、オタワからモントリオールへと向かいます。 ケベック州行きの電車に乗り込んだ瞬間から、ガラッとフランス語に切り替わりました。前の乗客たちが続々とフランス語で車掌さんに切符を渡していく中、この日のために勉強してきたカタコトの仏語…

明けましておめでとうございます 

本年もご愛顧の程 よろしくお願い申し上げます Yareyare さーて、行ってきましたよ!カナダの首都オタワに、北米のパリとも呼ばれるモントリオール。 まずはオタワまで長距離バスで移動。コロナ禍の最中に卒業し、引っ越してしまった友達と久しぶりに再会し…

準備

あれこれ荷造り中のYareyareです。 消毒液類やマスク系も準備万端! 出発の4日前になって宿の予約がキャンセルされたり、電車の時刻が変更・キャンセルになっていつ出発するのかわからなかったりと、いろいろありましたがひとまず整いました。あとはまあど…

嬉しいサプライズ

クリスマスも過ぎましたが、今年のクリスマスはいかがでしたでしょうか。 こちら、カナダでは家族と過ごす習慣のあるクリスマスですが、ワタクシYareyareの家族は日本、カナダにいる友達との食事会なども訳があって控えている状況です。やれやれ。あー、もう…

久しぶりに牛の話題

諸事情により、マスク無しでの交流を避けているYareyareです(コロナにかかったわけではありません)。友達とのカフェ巡りやランチもしばらくは見送ります。あーあ。 カナダではオミクロン株が急増していて、クリスマスは家族で集まる習慣があるので、カナダ…

論文の書き方⑤

いえーい!跳び上がって踊り狂っているYareyareです。 おかげさまで投稿した論文が2本ともジャーナルに受理されました!以前の様子はこちらから → 論文の書き方③ - やれやれ獣医の留学日記 1本目の論文は8月中旬に提出→9月半ばに手直しの連絡が来る→9月…

ヒナゲシの花

「ヒナゲシの歌っちゅうのがあったな」しか思いつかないYareyareです(正しくは「ひなげしの花」という歌でした、すんません) 11月11日はRemembrance Day(戦没者のための記念日)でした。この日はポピー(雛芥子/雛罌粟)の花柄のアップリケを胸元に着けて…